2008年3月14日金曜日

中の町応援隊のきっかけの歴史や文化や情報 1

かつて沖縄一の繁華街とうたわれた中の町。しかし今は以前ほどの賑わいはありません。
こんなにも長期にわたる不景気、時代が悪い、個人の力だけではどうしようもない、 半ばあきらめにも似た空気がどこかつて沖縄一の繁華街とうたわれた中の町。しかし今は以前ほどの賑わいはありません。

宮城の東国原知事じゃないけど、「この中の町、ちゃーがらさんねーならん」方言(如何にかしないと)

と近所のバーのマスター連中で飲みながら活性化について話していくうちに、「おや?これって
自分たちでも何かできるのでは?」と思うことが色々出てきました。

最初は2~3人の飲み会から始まった小さな活性化への夢がいつしか広がり、5月。「中の町応援隊」
が発足しました。かに漂っていました。

0 件のコメント: